色んな事をやっております
画像も撮ったり撮らなかったり
なかなか記録を残すという事が身に付きません
ざっといきます
工事用の規格看板を使った案内看板
防犯カメラ設置の警告板
祭の献灯御礼の横断幕(両面)
テントの文字書き
反対の端には店名
これ 設置したら また載せます
車の社名入れ
ラグビー部の校名表示
ここは頑張っているようです
あと少し勝てば 花園へ行けるようです
友人の息子が出ます
花園へ行けたら応援しに行きたいものです
そして
せっかく 蛍光灯交換に際し
LED直管を入れて 配線をバイパス工事したのに
画像は仕上がったところしかありません
意味わかりませんね
音頭の会のTシャツを作りました
文字パターンの黒いやつと
カラフルなマークパターンのやつを 若干枚
11月19日は貝塚市山手地区公民館でイベントをやりますので
そこで販売します
それから 行ってきました
えらい人でした
チケット買うのに30分 入館するのに50分並びました
それでも行ってよかった
スーパーカブは調子良いのですが
急に 指示器などのランプ類が点かなくなって 色んなとこを点検していて
バッテリーを交換したりしてみたのですが
結局はこれを交換したら直りました
レギュレーターという部品です
直ってよかった
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)