アルミ骨の平看板を作成しました
屋上に鉄骨屋さんが設置枠を組んでくれて そこへ取り付けます
現場でロープにて吊り上げる予定やったのですが
鉄骨屋さんや建築屋さん達が手伝ってくれて 一瞬のうちに荷上げできました
あとは枠にはめて ビスやボルトで固定するだけです
スッキリと設置できました
アルミ枠にアルミ複合板をステンビスで固定し 裏からはシリコンで補強
文字は 長期用シートで貼文字
腐るとこ おまへん
下から写そうと思ったけど 足場が邪魔で良いように映りません
あとはカルプ文字を取り付けて完成ですが それは後日です
それから 壁に穴を開けたままになってた現場が
壁クロスの貼り換えが終わったようですので
LEDモジュールの設置と看板の設置に行ってきました
良い感じに光ります
文字の厚みは乳白色に光っております
なかなか 怪しい光り方で 色んな業種の看板にも使えそうです
これも 腐るとこナッシングの かなり丈夫な看板です
皆さん どないですか?
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)