車を買いに行ったときに 目的の車の横に置かれていた車に目が行ったらしい
オールカーボンボディのアストンマーチン
中古で3000万円らしい
で それを衝動的に買ってしまった
というのだから 豪勢な話である
ボディは全て本物のカーボン製で修理が効かないものらしい
その後に停めた 我がシエンタが なんとみすぼらしい事か
後姿もかっこいい
ちょっと修理するにもカーボンやから1年くらいかかるらしい
で ガレージの壁へ カルプ文字を
まず枠を貼り付け
その中へ文字を入れる
その下段にはパーツメーカーの名前を
納車したら こんな感じ
えらい迫力ですわ
僕は すごすごと家に帰って
カブトムシの観察でもやることにしました
何故か我が家の幼虫たちは 皆土から出てきてて
外でサナギってるようです 変わってるね
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)